久邇宮家から譲り受けた地
栗東
栗東ワイナリー
久邇宮家より譲り受けた滋賀県栗東市浅柄野の広大な荒地を開墾し、表土と底地を取り替える天地返しの大工事を成し遂げた結果、見事完成した理想的な葡萄園が、栗東ワイナリーです。
時は室町時代。我々太田家の先祖である太田道灌は江戸城を築城しました。
多くの戦を制した武将として、また、数々の歌を残した歌人として、非凡な才能を備えていた太田道灌は、江戸城をはじめ数々の名城を築いたことから「築城名人」とも称えられています。
太田家が本格的に酒造りを開始したのは、そんな江戸城築城から約四百年後の明治初期。江戸幕府の内命を受けて草津に移住していた太田家は、当時所有していた田畑と年貢米の近江米を有効に使うために、酒屋講の権利を得て酒造りを始めました。
そうして造り始められた酒は、遠祖の名に因んで銘酒「道灌正宗」と名付けられ、現在まで大切に守り続けて参りました。
久邇宮家から譲り受けた地
栗東
久邇宮家より譲り受けた滋賀県栗東市浅柄野の広大な荒地を開墾し、表土と底地を取り替える天地返しの大工事を成し遂げた結果、見事完成した理想的な葡萄園が、栗東ワイナリーです。
ヴォーリズ建築の貴賓館でお出迎え
灘
能登杜氏により培われたキレのよい「山廃」の製造を柱とし、香りと旨みを基調とした派生商品を製造いたしております。
遠祖「道灌」の徳を偲んで
草津
主銘柄である日本酒「道灌」や「湖弧艪」をはじめ、様々な酒類は不盡蔵にて造っております。 また、道灌蔵は一階が販売店、二階が「太田道灌」資料館となっており、ご自由に見学可能です。